【PR】
人気のプレミアムドッグフードである「mogwanモグワンドッグフード」と「pelthiaペルシアドッグフード」を5つの項目で比較してみました。
5つの項目は、プレミアムドッグフードを購入する際に基本となる次の項目です。
- 1.料金
- 2.会社の信頼性
- 3.食いつき
- 4.アレルギーや便の調子
- 5.安全性
はじめに比較結果をお伝えすると、次の通りです。
【モグワンの方が良い点】
- ✅ 栄養価(タンパク質)が高い
- ✅ アレルギー予防の成分が多い
- ✅ ヒューマングレード

最近はCMもしてますね
次ははペルシアです。
【ペルシアの方が良い点】
- ✅ 栄養価(タンパク質)が高い
- ✅ ノンオイルコーティング
- ✅ オリゴ糖・乳酸菌など

加藤さんがPRしてます
今回の記事は、両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。「これからどちらを買おうか迷っている」方の参考になれば幸いです。
mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 1袋の料金、配送料、まとめ買いの料金で比較。 |
2.会社の信頼性で比較 | 会社の設立・フードの販売実績から信頼性を比較。 |
3.食いつきで比較 | タンパク質の量、使用する肉類・香りで比較。 |
4.アレルギーで比較 | 穀物・オメガ3脂肪酸・乳酸菌などで比較。 |
5.安全性で比較 | 原産国・着色料・保存料・ヒューマングレードで比較。 |
それでは5つの項目で比較していきましょう。
で調査。.png)
はじめは料金
1.mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを料金で比較!
※料金比較 | mogwan モグワン ![]() |
pelthia ペルシア ![]() |
料金/1袋 | 5,038円/1.8kg | 2,990円/0.85kg |
料金/1kg | 2,798円/1kg | 3,518円/1kg |
料金/1日 | 225円 | 288円 |
まとめ買い | 2,035円/1kg | 2,935円/1kg |
配送料 | 704円 | 770円 |
「mogwanモグワンドッグフード」と「pelthiaペルシアドッグフード」を料金で比較しました。
それぞれの項目でモグワンと比較してみます。
※料金の理由 | ![]() |
![]() |
国産 | イギリス | 〇 |
小分け | △ | 〇 |
グルテンフリー | 〇 | 〇 |
グレインフリー | 〇 | ✖ |
ヒューマングレード | 〇 | 〇 |
着色料など不使用 | 〇 | 〇 |
クコの実配合 | ✖ | 〇 |
ノンオイルコーティング | ✖ | 〇 |
オリゴ糖・乳酸菌など | ✖ | 〇 |
モグワンに比べてペルシアの価格が高い理由は、次の項目です。
- ✅ 国産 made in japan
- ✅ 1袋850gで保存に適している
- ✅ クコの実を使用した薬膳フード
- ✅ ノンオイルコーティング
- ✅ 腸内環境を整えるオリゴ糖など
以上、モグワンとペルシアの料金比較を解説してきました。次に、会社の信頼性をみてみましょう。
2.mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを会社の信頼性で比較!
※会社の信頼性 | mogwan モグワン ![]() |
pelthia ペルシア ![]() |
販売会社 | ㈱レティシアン | 株式会社Arrow of Times |
設立 | 2007年1月 | 1978年8月 |
販売実績 | 累計350万袋 | ー |
Instagram (投稿数) |
投稿8920件 | 投稿1291件 |
獣医師のおすすめ (アンケート) |
91% | 84% |
mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを会社の信頼性で比較しました。

詳しく解説します
Instagramで比較
モグワンとペルシアのInstagramを、それぞれみてみましょう。参考になる投稿をそれぞれチェックしてみました。
この投稿をInstagramで見る

次はペルシア
この投稿をInstagramで見る
以上、Instagramの投稿でした。
次は獣医師のおすすめについてみてみましょう。
獣医師のおすすめで比較
【モグワンの獣医師おすすめ度:91%】
モグワンドッグフードの獣医師アンケート結果は91%です。このアンケートは、外部機関のVet’s Eye(ベッツアイ)により実施されていますので、確かな結果ですね。
▶Vet’s Eye ベッツアイ (vetseye.info)
【ペルシアの獣医師おすすめ度:84%】
ペルシアドッグフードの獣医師アンケート結果は84%です。こちらのアンケートは、国内最大級のモニター数を誇るJBRビジネスリサーチが実施しています。
▶JBR 日本ビジネスリサーチ (jb-research.net)
以上、モグワンとペルシアの信頼性を解説してきました。次は、ドッグフードを食べない愛犬にとって嬉しい食いつきを比較します。
3.mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを食いつきで比較!
※食いつきで比較 | mogwan モグワン ![]() |
pelthia ペルシア ![]() |
タンパク質の量 | 27%以上 | 28%以上 |
使用する肉 | チキン・サーモン | 牛、馬、豚レバー、鶏、魚 |
香り・におい | 魚系 | カツオのおだし系 |
mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを食いつきで比較しました。

犬の食いつきの指標はタンパク質です。

理由をみてみましょう。
【犬が大好きな食材】
犬がおいしいと感じる要素の一つであるタンパク質の原材料でした。犬は特に、肉類が大好きです。環境省ペットフードガイドラインfull.pdf (env.go.jp)
モグワンの「食いつき」を調査しました
- 商品:モグワン
- 口コミ評価:★★★★☆_3.8pt
モグワンで使用される肉類は以下の通りです。(生肉+乾燥)
- ✅ チキン
- ✅ サーモン

実際の口コミをみてみましょう。
投稿:2024年1月13日
評価★★★★☆4.00pt食い付きが良い
柴犬の4歳になる男の子ですが、色々なフードを試してみましたがなかなか食い付きが悪く、今回初めてモグワンに替えてみました。今までのフードの中でも一番食い付きが良いように感じます。なによりうんち💩が硬さも形も良くなりありがたく思っています。暫くはモグワンで行こうと思います。

次は超小型犬
投稿:2023年10月15日
評価★★★★☆4.00pt超小型犬には食べやすい硬さ
8ケ月の愛犬(チワプーの女の子)が歯の生え換わりに伴いメインフードのうまかを毎回完食してくれなくなりました。ふやかしても食べきってくれないので困り果て、口コミ等を参考にして、こちらに期待を込めて購入してみました。
※栄養バランスが偏ったウエットフードばかり食べさせる訳にもいかないので。ちなみに
ニュートロのナチュラルチョイス、うまか、を経てモグワンとなります。
フード切替に伴い、うまかとモグワンを混合して与えましたがモグワンを選って食べています。
うまかは食い付きが良かったんですがモグワンより硬いみたいです。
このフードは穴が開いている(飲み込み時の窒息防止)のでうまかより柔らかいみたいで食い付きが良くなりました。
歯が全て生え換わりきらない超小型犬に向いている商品かと思います。
次の3つのドッグフードを与えたところ
- ニュートロのナチュラルチョイス
- うまか
- モグワン
モグワンが食いつきが最も良かった口コミでした。
画像:モグワンに空いている穴
ペルシアの「食いつき」を調査しました
ペルシアの肉類は以下の通りです。(全て生肉)
- ✅ 牛肉
- ✅ 馬肉
- ✅ 豚レバー
- ✅ 鶏肉
- ✅ 魚肉
ペルシアはタンパク源がかたよらないために、豊富な肉類を使用しています。フードの香りは、カツオのお出汁系のにおいです(人間もいい匂いと感じると評判です)。
以上、モグワンとペルシアの食いつきを比較しました。次はアレルギーの対応を比較します。
4.mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードをアレルギーで比較!
※アレルギー対応 | mogwan モグワン ![]() |
pelthia ペルシア ![]() |
穀物使用 | グレインフリー | グルテンフリー |
オメガ3脂肪酸 | 1% | 数値情報なし |
乳酸菌・オリゴ糖 | オリゴ糖のみ | オリゴ糖・乳酸菌を配合 |
「mogwanモグワンドッグフード」と「pelthiaペルシアドッグフード」をアレルギーを3つの項目で比較しました。
モグワンは穀物不使用、ペルシアは穀物の中でも小麦成分のグルテンのみを不使用にしています。

結論は以下の通りです。
以上、モグワンとペルシアのアレルギー対応を比較しました。次は最後の項目、安全性をみていきましょう。
5.mogwanモグワンドッグフードとpelthiaペルシアドッグフードを安全性で比較!
※安全性を比較 | mogwan モグワン ![]() |
pelthia ペルシア ![]() |
原産国 | イギリス(外国産) | 日本(国産) |
着色料・保存料 | 無添加 | 無添加 |
ヒューマングレード | 対応 | 対応 |
モグワンはペット先進国のイギリス原産、ペルシアは国産です(made in Japan)。それぞれの品質からドッグフードの安全性をみてみましょう。
【モグワンドッグフードの品質】
モグワンはペット先進国のイギリスで生産されています。欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の安全基準を満たしているフードです。
モグワンを生産する工場は、世界39ヶ国で販売されるカナガンと同じ工場になります。
【ペルシアドッグフードの品質】
ペルシアはアメリカのペットフード栄養基準AAFCOを満たし、農林水産消費安全技術センターの認定工場FAMICで製造されています。
両社はともに着色料・保存料は無添加です。モグワンは生肉にヒューマングレードを使用しています。ペルシアは人が食べられるほどのヒューマングレードです。
モグワン5つの項目の検証結果
※5つの比較項目 | mogwan モグワン ![]() |
pelthia ペルシア ![]() |
料金 | 安い | 高い |
会社の信頼性 | ◎ | 〇 |
食いつき | 〇 | ◎ |
アレルギー対応 | ◎ | 〇 |
安全性 | ◎ | ◎ |
mogwanモグワンドッグフードをおすすめの方はこんな人!
- 魚系の香りが大好きな犬
- 少量でもしっかりと栄養を摂りたい
- 涙やけなどのアレルギーに困っている
pelthiaペルシアドッグフードをおすすめの方はこんな人!
- 人もいい匂いを感じるフードを求める
- 人も食べられる素材を多く使用したい
- 便の調子を整えたい
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のプレミアムドッグフード「mogwanモグワンドッグフード」と「pelthiaペルシアドッグフード」の違いを5つご紹介してきました。
モグワンとペルシアは比較して検討する方も結構多いのですが、実は「モグワン」と「カナガンドッグフード」で比較する方も多くいます。
詳しくは「mogwanモグワンとcanaganカナガンドッグフードを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメント