人気のプレミアムドッグフードである「mogwanモグワン」と「ドッグフード工房」を5つの項目で比較してみました。
今回は、プレミアムドッグフードを購入する際に基本となる「1.料金」「2.会社の信頼性」「3.食いつき」「4.アレルギーや便の調子」「5.安全性」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
mogwanモグワンとドッグフード工房を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 1袋の料金、配送料、まとめ買いの料金で比較してみました。 |
2.会社の信頼性で比較 | 会社の設立、フードの販売実績から信頼性を比較。 |
3.食いつきで比較 | タンパク質の量、使用する肉、香り・においで比較しました。 |
4.アレルギーで比較 | 穀物・オメガ3脂肪酸、乳酸菌などで比較。 |
5.安全性で比較 | 原産国、着色料・保存料、ヒューマングレードで比較。 |
上記の5つの項目で、「mogwanモグワン」と「ドッグフード工房」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.mogwanモグワンとドッグフード工房を料金で比較!
※料金比較 | mogwan モグワン |
dogfoodkoubou ドッグフード工房 |
1kgあたり | 2,420円/1kg | 3,300円/1kg |
まとめ買い | 1,935円/1kg | 2,069円/1kg |
配送料 | 704円 | 730円 |
「mogwanモグワン」と「ドッグフード工房」を1kgあたりの料金で比較すると、880円の差額でモグワンが安い結果です。
2.mogwanモグワンとドッグフード工房を会社の信頼性で比較!
※税込み価格 | mogwan モグワン |
dogfoodkoubou ドッグフード工房 |
販売会社 | ㈱レティシアン | ペットフード工房株式会社 |
設立 | 2007年1月 | 2017年9月 |
販売実績 | 累計200万袋 | 記載なし |
mogwanモグワンドッグフードと安心犬活ドッグフードを会社の信頼性で比較しました。
mogwanモグワンの信頼性
モグワンの信頼性は販売実績が分かりやすいです。累計は200万袋、1袋は小型犬で20~30日分に相当しますので、1日2食・20日で算出すると約8000万食の実績があります。
ドッグフード工房の信頼性
ドッグフード工房の信頼性は分かりづらかったのですが、まとめます。販売会社は2017年の設立で、販売実績は10年以上になるそうです。
一瞬怪しいと思いましたが、理由は次の通りです。
社名変更が2回ある
社名が2回変更しています。
- みちりん
- ドッグフード工房
- ペットフード工房 ※最新
商品名の「ドッグフード工房」と同じ社名の時期がありました。
商品名が変更された
商品名「ドッグフード工房」の前は「自然食」でした。
- 自然食
- ドッグフード工房 ※最新
社名・商品名の変更がありましたがtotal10年以上の販売実績があるようです。
3.mogwanモグワンとドッグフード工房を食いつきで比較!
※比較項目 | mogwan モグワン |
dogfoodkoubou ドッグフード工房 |
タンパク質の量 | 27%以上 | 20%以上(馬肉ver.の場合) |
使用する肉 | チキン・サーモン | 馬肉・すなぎも |
香り・におい | 魚系 | かつおぶし系 |
mogwanモグワンドッグフードとドッグフード工房を食いつきで比較しました。
mogwanモグワンの食いつき
犬がおいしいと感じる要素の一つであるタンパク質の原材料をみてみましょう。犬は特に、肉類が大好きです。環境省ペットフードガイドラインfull.pdf (env.go.jp)
mogwanモグワンで使用される肉類の原材料は以下の通りです。
(生肉+乾燥)
- 放し飼いチキン生肉 21%
- 生サーモン 12%
- 乾燥チキン 12%
- 乾燥サーモン 7.5%
- チキングレイビー 2%
- サーモンオイル 2%
Total56.5%(タンパク質は27%以上)。香りは魚系です。
ドッグフード工房の食いつき
ドッグフード工房で使用される肉類の原材料は以下の通りです。
馬肉ver.の場合
- 馬肉
- すなぎも
鶏肉ver.の場合
- 鶏肉
- すなぎも
以上、原材料の%表示はありませんでした(タンパク質は馬肉ver.20%以上、鶏肉ver.22%以上)。ドッグフード工房特有の香りはかつおぶし系です。
4.mogwanモグワンとドッグフード工房をアレルギーで比較!
※比較項目 | mogwan モグワン |
dogfoodkoubou ドッグフード工房 |
穀物使用 | グレインフリー | 小麦不使用ver.あり |
オメガ3脂肪酸 | 1% | 表記なし |
乳酸菌・オリゴ糖 | 乳酸菌配合 | 表記なし |
「mogwanモグワンドッグフード」と「ドッグフード工房」をアレルギー・便の調子で比較しました。
モグワンは穀物不使用、ドッグフード工房は小麦不使用の小麦アレルギー対応ver.があります。
アレルギーの予防効果・免疫に良いとされるオメガ3脂肪酸は、モグワンはサーモンに多く含まれます。ドッグフード工房は馬肉ver.から摂取ができますね。
5.mogwanモグワンとドッグフード工房を安全性で比較!
※比較項目 | mogwan モグワン |
dogfoodkoubou ドッグフード工房 |
原産国 | イギリス(外国産) | 日本(国産) |
着色料・保存料 | 無添加 | 完全無添加 |
ヒューマングレード | 対応 | 人間用の天然食材 |
モグワンはペット先進国のイギリス原産です。欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の安全基準を満たしています。
ドッグフード工房は、AAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準をクリアしています。
mogwanモグワンをおすすめの方はこんな人!
- 食いつきのいいドライフードがほしい
- 少量でもしっかりと栄養を摂りたい
- 涙やけなどのアレルギーに困っている
ドッグフード工房をおすすめの方はこんな人!
- 国産の生の原材料にこだわりたい
- 完全無添加が良い
- 粒サイズ、味を選べる
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のプレミアムドッグフード「mogwanモグワンドッグフード」と「dogfoodkoubouドッグフード工房」の違いを5つご紹介してきました。
モグワンとドッグフード工房を結構比較して検討する方も多いのですが、実は「モグワン」と「pelthiaペルシアドッグフード」で比較する方のほうが多いんです。
イギリス産VS 国産
「pelthiaペルシアドッグフード」は「dogfoodkoubouドッグフード工房」と同じ国産ドッグフードです。
詳しくは「mogwanモグワンとpelthiaペルシアドッグフードを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメント