シニア犬の間で人気の「ピッコロドッグフード/Piccolo」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ピッコロドッグフード/Piccolo」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ピッコロドッグフード/Piccoloの基本情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
料金※税込み | 4,708円 |
配送料 | 640円 |
会社ホームページ | http://laetitien.co.jp |
購入先 | 公式サイトはこちら ![]() |
ピッコロドッグフード/Piccoloの良い口コミを8件まとめました!
ピッコロドッグフード/Piccoloの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
で調査。.png)
はじめに、ピッコロドッグフードをふやかして、便の調子が良いインスタです。

2枚目の画像にフードをふやかした画像があります。(インスタ画像の右側をタップです)
この投稿をInstagramで見る

消化器系の弱くなった老犬には、ピッコロドッグフードをふやかして与えています。

2枚目の画像は、お薬も一緒にトッピングです。
せっかく買ったものだから体重に合わせて量だけ考えて与えてみてはどうなのかな?😊
お花ちゃんはフード以外にも芋などもあげてるからバランスはきっと良いと思うんですよ♫
うちは基本ドッグフードのみにしてるので「カナガン」です。シニアには「モグワン」や「ピッコロ」をあげてます。— チカぷ (@DOJINBAR) April 13, 2021
で調査。.png)
シニア犬には、ピッコロを与えています。

カナガン・モグワン・ピッコロは、穀物不使用で消化にもいいですね。
この投稿をInstagramで見る
食いつきは老犬にも良いようです。
ピッコロドッグフード/Piccoloのその他ネット上の良い口コミ
Amazonカスタマーレビューの良い口コミをご紹介します。
評価:★★★★★
で調査。.png)
タイトル:安心
良く食べる。便の調子も良い
評価:★★★★★
で調査。.png)
シニア犬10歳になった愛犬用です。
シニア犬10歳になった愛犬用です。いつまでも元気でいてほしいので、我が家には高級ではあるけれど頑張りました。食いつきも便も良好です。与え方の丁寧な説明もあり良かったです。
評価:★★★★☆
で調査。.png)
高いけど買ってよかったです
よく
食べてくれます
便もすぐに出るので安心です
ピッコロドッグフードの良い口コミは、下痢にはならず、便の調子も良さそうです。

次は、食いつきの口コミをみてみましょう。
評価:★★★★☆
で調査。.png)
食いつき抜群!
15歳のミニチュアダックスです。なかなかご飯を食べず困っていましたが、サイズ感もちょうどいいのか、よく食べてくれ助かってます。
ピッコロドッグフード、良い口コミの最後にヤフー知恵袋をみてみましょう。
で調査。.png)
シニアのパグ犬が下痢で困っている質問です。

ちょっと長めの文章ですが、パグ犬についての詳しい回答がありました。
2022/9/4 11:56の投稿
【質問】
犬に詳しい方ぜひ教えてください。
我が家の犬,パグ犬7歳オスです。
7歳になるまでは「ヒルズ サイエンス・ダイエット〈プロ〉犬用 体重管理機能 小粒 1~6歳」をエサで与えていました。
今夏7歳になりましたので「ヒルズ サイエンス・ダイエット〈プロ〉犬用 腎臓・心臓サポート機能 小粒 7歳以上」に変えました。
エサの注意書き通りに2種類のえさを混合で与えていましたが,どうしても下痢をしてしまいます。エサが合わないのでしょうか?
もうしばらくこのまま続けて様子を見た方が良いのか,それともエサを変えたら良いのか教えてください。
エサを変える場合おすすめのものがありましたらそれも併せて教えていただくと幸いです。
よろしくお願いします。
【ベストアンサー】
ヒルズ サイエンス・ダイエット〈プロ〉犬用 腎臓・心臓サポート機能 小粒 7歳以上」は7歳以上なので7歳からでは無いと思います。7歳以上の事はつまり8歳からという意味ではないでしょうか?
犬用 体重管理機能と犬用 腎臓・心臓サポート機能 は全然違うと思いますエサの注意書き通りに2種類のえさを混合すると上手く消化出来ず下痢1種類の餌を与えたら下痢は無いと思います。
大型犬は5歳、中小型犬は7歳から老化が始まると言われています。 そのため、ペットフードは、5歳もしくは7歳以上のワンちゃんには「シニア用」をとされています。
パグはムチっとした筋肉質な体の持ち主ですが、肥満になりやすく、また皮膚病や乾性角結膜炎を抱えやすい犬種でもあります。
ここでは、パグに適したドッグフードの選び方、そしてパグに合わせておきたいドッグフード10選を紹介していきます。
高タンパク・低脂肪・低カロリーである
パグの肥満率は全犬種の中でもトップクラスです。パグは筋肉質な体をしているが故に、ちょっとでも運動をしない日が長く続くと筋肉が脂肪に変わりやすい傾向にあります。
また、ドッグショーでのパグの理想体型が肥満体の傾向があるため、やや太ったパグが本来の姿だと思われていることも肥満のパグが増えている原因だとも言われています。
そんなパグの体を脂肪でブヨブヨにしないためには、質の良い肉や魚が使われた高タンパク・低脂肪・低カロリーの食事を心がけましょう。
ドッグフードであれば、主原料に低脂肪の肉や魚がきちんと使われているもの、あるいは全体の約50%~70%が低脂肪の動物性原料で占めているものが望ましいです。
オメガ3脂肪酸が含まれている
パグは、アレルギー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎などの皮膚病にもかかりやすい犬種です。
皮膚病の原因には遺伝的なものやハウスダスト、花粉、ノミ・ダニなどいろんな要因が絡んでおり、中には食物に含まれるタンパク質に反応する食物アレルギーが原因で皮膚トラブルを起こす場合もあります。
そんなパグの皮膚を健やかに保つためにも、オメガ3脂肪酸が含まれている亜麻仁油や魚油を使ったドッグフードを選ぶようにしてみましょう。
実際のところ、オメガ6脂肪酸を含んだドッグフードは多く存在しますが、オメガ3脂肪酸の元となる原料を含んでいるドッグフードはそう多くはありません。
オメガ6脂肪酸は皮膚のバリア機能を高める役割があり、オメガ3脂肪酸には炎症抑制作用があります。これらをバランスよく補うことで、皮膚トラブルの予防にも役立ちます。
神様
オメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸の比率は、10:1~5:1が望ましいぞ!
消化に良い食べ物・成分が含まれている
日頃から消化に良い食事を与えることは、パグの胃腸に余計な負担をかけなくて済むので健康にも良い影響を与えます。
消化の悪い食事は胃腸のはたらきが弱くしてしまうため、日常的に食べていると便秘、下痢、口臭などの原因になるほか、腸内環境の悪化による免疫力の低下でさまざまなトラブルを抱えやすくなってしまいます。
パグにとって消化の良い食事とは、分解しにくいタンパク質や脂質、余計な化学合成物質などが含まれていない食事です。繊維質が多い食事も消化に負担をかけます。
脂肪分の少ない新鮮な肉や魚が多めに使われていて、消化を助ける酵素や乳酸菌などがきちんと含まれている食事を心掛けましょう。また、新鮮な食材を低温でじっくり加工しているかどうかも重要なポイントになります。
ペトコトフーズ(BEEF)
牛肉、かぼちゃ、卵
消化性よい
LIVEDOG
鶏肉、大麦、玄米
消化性よい
オリジン(6フィッシュ)
新鮮丸ごと大西洋サバ、新鮮丸ごと大西洋ニシン、新鮮丸ごと大西洋カレイ、新鮮丸ごとアカディアンレッドフィッシュ
消化性がよい
アイムス(成犬用 体重管理用 チキン)
とうもろこし・小麦・肉類(チキンミール・家禽ミール)
消化性はまあまあ
アカナ(ライト&フィット)
鶏肉16%・鶏肉ミール14%・七面鳥肉ミール14%(肉類含有量65%)
が一番良い
アランズナチュラルドッグフード・ラム
ラム肉55%以上
ウェルケア(パグ専用)
肉類(鶏肉・チキンミール)・米糠・小麦粉
サイエンスダイエット(減量サポート 小粒)
小麦・コーングルテン・トウモロコシ
フィッシュ4ドッグ「スーペリア」
サーモン
ミシュワン
チキン、ターキーとサーモン60%
シュプレモ(小型犬用 成犬用)
チキン(肉)・チキンミール・玄米
ソルビダ(室内飼育成犬用)
オーガニックチキン生肉・乾燥チキン・オーガニック挽き割りオーツ
ナチュラルチョイス(フィッシュ&ポテト)
フィッシュ(すり身)・フィッシュミール・乾燥ポテト
ネルソンズ
乾燥チキン28%・チキン生肉20%・サツマイモ(肉類含有量48%)
ピッコロ
骨抜きチキン生肉29%・骨抜き生サーモン20%・乾燥チキン13%(肉類含有量70%)
ハロー(アダルト ヘルシーラム)
ラム正肉・エンドウ豆粉・エン麦
ブッチ(ホワイト・レーベル)
チキン(生)80%
ブルー(体重管理用)
骨抜き鶏肉・玄米・大麦
モグワン
チキン&サーモン(生肉・乾燥肉)53%
ロイヤルカナン(パグ)
米・肉類(鶏・七面鳥)・とうもろこし粉
など。

パグ犬の下痢が良くなるといいです。ベストアンサーのおすすめに、ピッコロドッグフードも入っていますね。

グレインフリー(穀物不使用)は、消化吸収がよく便の調子がよくなることも多くあります。
ピッコロドッグフード/Piccoloの中立~悪い口コミを4件まとめました!
フードの消費が2か月ほどなんやけど後1か月くらいで無くなるから気になってたペロリコドッグフードにしてみようかな..ピッコロドッグフードも気になる。食べないことはないと思うけど元々カナガン→モグワンって与えてて飽きたのか途中食べなくなってカナガンに戻ってきてずっとカナガン
— ゆ (@y__053) October 2, 2021

カナガンドッグフードとピッコロドッグフードは、同じイギリスの製造元ですね。

シニア犬になったら、低カロリータイプのピッコロドッグフードも良いと思います。
【必読】ピッコロドッグフードは楽天で買っちゃダメです! https://t.co/8ZSz3kZmDe
— 相場はギャンブル@日経先物CFDライブ配信 (@takezo225) March 25, 2020
で調査。.png)
楽天で販売されるピッコロドッグフードは正規店ではないため、価格が高かったりしますね。

正規店以外では、消費期限も心配になります。2023年現在は、楽天での販売はないですよ。
評価:★★★☆☆
で調査。.png)
価格
シニアになった愛犬の新しいエサを探してて、注文してみました。後で公式サイトよりなかり高い事に気がつき、Amazonへ伝えたところ、誠実に対応してくださいました。
本当はこのままAmazonにて購入したいのですが、価格が変わらないのなら、仕方なく公式サイトにての購入になります。何とか検討していただきたいです。

Amazonを愛用している方は、悔しいですね。

価格は高いですが、翌日配送のAmazonプライムはメリットです。
評価:★☆☆☆☆
で調査。.png)
食いつきが、、、
高いのに、うちの子の食いつきが悪かった、ショック!
ピッコロドッグフード/Piccoloの口コミまとめ
シニア犬のフードとして、ピッコロドッグフードをふやかすと便にも良さそうです。食いつきも良ければ、お薬も一緒に食べてくれますね。
便の調子は良いという口コミが多く、下痢になった情報は今回はありませんでした。
ピッコロドッグフード/Piccoloをおすすめしない人
- 公式からの購入が嫌な方(公式が最安値)
- モグワンやカナガンで失敗がある
ピッコロドッグフード/Piccoloをおすすめする人
- シニアで消化が弱ったとき
- 軟便・下痢に困っている
- 老犬の食欲がなくなった
- 低脂肪で下痢を対策してみたい
- モグワンやカナガンが合っていた
ピッコロドッグフード/Piccoloの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
販売会社住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 |
販売会社ホームページ | 株式会社レティシアン |
コメント