【PR】

モグワンとオリジンを比較したいけど、難しい解説ばかりだわ…

そんなことにならないよう「リアルなレビュー評価の比較をみてみたい!」ところですよね。
そこで今回は、
- ✅ レビュー評価はどちらが高い?
- ✅ 値段が安いのは?
- ✅ 食いつきはどっちがいい?
などの疑問にお答えしていきます。さっそくですが、各レビューサイトの公平な評価をみていきましょう。
- 楽天みんなのレビュー
- Amazonカスタマーレビュー
- Yahoo!ショッピング
以上3つのサイトから、リアルな口コミ評判をチェックしてみました。
【口コミ・評判の比較表】
評価を比較 | mogwan モグワン ![]() |
orijen オリジン ![]() |
楽天市場 | ✖ 口コミ件数:19件 ★★★★☆_4.00pt |
〇 口コミ件数:1,220件 ★★★★★_4.76pt |
Amazon | ✖ 口コミ件数:1,229件 ★★★★☆_3.80pt |
〇 口コミ件数:3,692件 ★★★★☆_4.20pt |
Yahoo! | 〇 口コミ件数:30件 ★★★★★_4.77pt |
✖ 口コミ件数:89件 ★★★★★_4.74pt |
【比較結果】
口コミ評判は、オリジンが高評価
口コミ評判は、オリジンが高評価ですね。実際の購入者レビューからの採点になります。

最も高い評価は、Yahoo!ショッピングのモグワン4.77ptでした。
これから「どちらのドッグフードを買おうか迷っている方」のご参考になりましたら幸いです。
モグワンとオリジンを5つの項目で比較しました!
モグワンとオリジンを5つの項目で比較しました!
次の表は、左のタイトルをタップすると「チェックしたい項目」に移動できるようになっています。
1.料金 | 100gあたり、お試し価格など |
2.会社の信頼性 | フードの販売実績、口コミ |
3.食いつき | タンパク質の量 |
4.アレルギー | 穀物・オメガ3脂肪酸、乳酸菌 |
5.安全性 | 無添加、ヒューマングレード |
当サイトで比較した結果は次の通りです。
料金比較 | ![]() |
![]() |
1.料金 1kgあたり |
〇 2,790円/1kg |
✖ 4,400円/1kg |
2.会社の信頼性 販売実績 |
〇 累計450万袋 |
〇 累計10万店舗以上 |
3.食いつき タンパク質 |
✖ 27%以上 |
〇 38%以上 |
4.アレルギー オメガ3脂肪酸 |
〇 1% |
〇 1% |
5.安全性 添加剤不使用 |
〇 イギリス製造 |
〇 アメリカ製造 |
モグワン、オリジンはどちらも肉類を豊富に使用したプレミアムドッグフードです。
どちらかに勝敗をつけると次の通りです。
【総合結果】
オリジンorijen
値段はドッグフードの中でも最高級になりますが、食いつき評価も最大級です。
モグワンは、高タンパク質・グレインフリーの中でコスパの高いドッグフードになります。
穀物不使用のグレインフリードッグフードは、消化が良すぎるため注意も必要です。

それでは料金から
1.モグワンとオリジンを料金で比較!
料金比較 | ![]() |
![]() |
1kgあたり | 〇 2,790円/1kg |
✖ 4,400円/1kg |
まとめ買い | 〇 1,935円/1kg |
✖ 2,456円~/1kg※1 |
配送料 | ✖ 880円 |
〇 770円 |
※ 価格は公式サイトより抜粋
※1 オリジンドッグフードのまとめ買いは11.4kgで算出。
【料金を比較した結果】
モグワンの方が安い

オリジンの価格は高いですが、タンパク質はどのドッグフードよりも多い割合になっています。

詳しくみていきましょう。
モグワンの値段
モグワンは4つの購入先があります。店舗によって料金が異なりますので、基準となる値段を決めましょう。
モグワンの購入先
サイズ | 価格(税込み) | |
![]() |
1.8kg |
公式サイト:5,038円 楽天:6,980円 Amazon:5,918円 Yahoo!ショッピング:6,960円 |
※公式サイトの送料は別途880円
※ECサイトは送料無料
今回は、最も安い「公式サイト」の価格を参考にします。
1kgあたりの値段
各社のドッグフードを比較するときは、メーカーごとに内容量が異なりますので同じ1kgでみていきましょう。
- 1袋1.8kg(5,038円)
- 5,038円÷18
- 1kgあたり2,790円
以上、通常価格からの算出です。
購入サイズもみておきましょう。
モグワンの購入サイズ
サイズ | |
![]() |
1.8kg |
モグワンの購入サイズは、1.8kgのワンサイズのみです。
また、少量で安く購入することはできません。
オリジンの値段
オリジンは非常に数多くの店舗で販売されています。公式サイトや代表的なECサイトでみてみましょう。
オリジンの購入先
サイズ | 価格(税込み) | |
![]() |
2.0kg |
公式サイト:8,800円 楽天:7,920円 Amazon:7,920円 Yahoo!ショッピング:7,920円 |
※公式サイトの送料は別途770円
※ECサイトは送料無料
今回は、定価である「公式サイト」の価格を参考にします。
1kgあたりの値段を計算してみました。
- 1袋2.0kg(8,800円)
- 8,000円÷2
- 1kgあたり4,400円
以上、通常価格からの算出です。
オリジンドッグフードは、ドッグフードの中でも最も高価な価格帯です。
購入サイズについては、お試しの少量~お得な大袋まであります。
オリジンの購入サイズ
サイズ | |
![]() |
50g |
![]() |
340g |
![]() |
2kg |
![]() |
6kg |
![]() |
11.4kg |
少量で試すこともできますので、公式サイト楽天などをチェックしてみてください。
オリジンのお試し
サイズ | 価格(税込み) | |
![]() |
50g×1 |
公式サイト:150円(送料別途) |
![]() |
50g×3 | 楽天:330円(送料無料) 販売ページはこちら【楽天】 |
![]() |
340g | 楽天:1,762円(送料無料) 販売ページはこちら【楽天】 |
※公式サイトの送料は別途770円です
オリジンのお試しは、楽天の50g×3袋が買いやすい価格で販売されています。
送料も無料です。

次は会社の信頼性
2.モグワンとオリジンを会社の信頼性で比較!
※税込み価格 | ![]() |
![]() |
販売会社 | 〇 ㈱レティシアン |
〇 チャンピオンペットフーズ |
販売実績 | 〇 累計450万袋 |
〇 累計100,000以上の店舗 |
口コミ評判 (楽天) |
✖ 口コミ:19件 ★★★★☆_4.00pt |
〇 口コミ:1,220件 ★★★★★_4.76pt |
口コミ評判 (Amazon) |
✖ 口コミ:1,229件 ★★★★☆_3.8pt |
〇 口コミ:3,692件 ★★★★☆_4.2pt |
口コミ評判 (Yahoo!) |
〇 口コミ:30件 ★★★★★_4.77pt |
✖ 口コミ:89件 ★★★★★_4.74pt |
※1「オリジン」ブランドは2005年より発売。
【モグワン・オリジンの会社を比較】
オリジンが高評価
それぞれ解説します。
モグワンの会社を解説!
モグワンは、カナガンで有名なイギリスの製造メーカーと日本の企業「レティシアン」が共同開発したドッグフードです。
モグワンの特徴は累計販売450万個の他、次の3つがポイントです。
- ✅ 獣医師の推奨91%
- ✅ アンケート結果:食いつきが良い89%
- ✅ アンケート結果:完食した94%
モグワンの口コミ評判は、次の通りです。
※信頼性 | モグワンの評価 |
口コミ (Amazon) |
・件数:1,229件 ・評価:★★★★★_3.80
|
口コミ (楽天) |
・件数:19件 ・評価:★★★★☆_4.00
|
表:モグワンの口コミ評価
表の口コミは、レビュー件数の多い順になっています。
次をタップすると、実際のページでチェックできますよ。
レビュー1,229件の中から、良い口コミ~悪い評判までわかる投稿「2件」を厳選しましたので、みてみましょう。

良い悪いを両方
モグワンのネット上の評判~実際のレビューなどの投稿です。
投稿:2024年5月28日
評価★★★★★5.00pt品質には非の打ち所がなさそう、しかし高すぎる。
あちこちに広告費が投下されているらしく、値段に見合った品質なのかと疑う声もネットでは見かけますが、成分や材料、品質に関して批判に足る根拠を見かけることはありません。
犬の食べ方や、健康状態を見ても「良いものなのだろうな」ということぐらいは分かります。
その反面、長く続けて食べさせることを考えるなら、最上級のものでなくても充分なはずで、そうすると「このあたりでいいのでは?」という対抗馬に対してグラムあたりの価格があまりに高いと感じます。飼い犬の寿命は過去30年でおよそ2倍に延びたと言われるそうですが、その背景には食事に対する理解が進み、またフードの改良が進められたことが大きいと指摘されています。必ずしも最上級のものでなければ健康寿命が短くなる、というものでもないでしょう。
余計な心配をしたくない、ということであれば「非の打ち所がない」選択肢として助かるでしょうし、「とはいえ価格との見合いでは?」という場合には他の選択肢もあるということだろうと思います。
悪い評判が気になる方は、こちらの「Amazonカスタマーレビュー★1つのページ」をご覧ください。
高評価★5つのレビューは、次のボタンからチェックできるようになっています。

もう1件のレビューをみてみましょう。
投稿:2024年5月20日
評価★★★★★5.00pt唯一食べてくれる
このドッグフードは、好き嫌いのあるチワワがゆいつ食べてくれるのでいつもお願いしてます。
大変気に入っていますが、4月18日に買ったフードの賞味期限は12月22日で5月12日に買った物の賞味期限は11月16日でした。賞味期限の管理をちゃんとしてほしいです。
賞味期限が不安な方はモグワン公式サイトからの購入がおすすめです。

事前に問い合わせるとより確実
以上、モグワンの会社評判でした。
オリジンの会社を解説!
オリジンは、自社による「キッチン(製造工場)」で責任を持ってつくられています。
それでは、オリジンのリアルな口コミ評判をみてみましょう。
※信頼性 | オリジンの評価 |
口コミ (楽天) |
・件数:1,220件 ・評価:★★★★★_4.76
|
口コミ (Amazon) |
・件数:3,692件 ・評価:★★★★☆_4.20
|
表の口コミは、評価の多い順になっています。
Amazonカスタマーレビューには非常に多くの口コミが寄せられています。
レビュー4,921件の中から、口コミを厳選しましたので、みてみましょう。

比較できるレビューです。
投稿:2023年2月21日
評価★★★★★5.00ptわんちゃんの食が細くて悩んでいる人へ
いくつものドッグフード(モ〇ワン、ニュー〇ロ、ロイヤル〇ナン、ワン〇ーetc)を試してたどり着いたこの商品。食いつきが良いとかかれたドッグフードも全く食べず途方に暮れていた時にこの商品に出会いました。
開封した時の匂いもドッグフード感の臭さがなく、小型犬でも食べやすい大きさです。価格的に高価なのが難点ですが自力で食べてくれるドッグフードはこれだけでした。
大きさによってkgあたりの値段が全然違うので、大袋を買ってフードシーラー(ア〇リスオーヤマ)で保存するのがおすすめです。長期間味と匂いを保てるのできちんと最後まで食べてくれます。フードシーラーでパウチする作業が面倒くさいですが、美味しそうに食べてくれる嬉しさでそんな手間は気にならなくなります!
ちなみに、うちの犬は1.7キロのトイプードルです。
多くのドッグフードを試してオリジンにたどり着いたようですね。
- ✖ モグワン
- ✖ ニュートロ
- ✖ ロイヤルカナン

次は食いつきの比較です。
3.モグワンとオリジンを食いつきで比較!
※比較項目 | mogwan モグワン ![]() |
orijen オリジン ![]() |
タンパク質の量 | ✖ 27%以上 |
〇 38%以上 |
使用する肉 | 〇 チキン・サーモン |
〇 鶏、七面鳥、カレイ、ニシンなど |
香り・におい | 〇 魚系 |
〇 魚介系 |
mogwanモグワンドッグフードとorijenオリジンドッグフードを食いつきで比較しました。
【食いつきを比較した結果】
オリジンの方がよく食べる

犬の食いつきの指標はタンパク質です。

オリジンは11%多く含みます。
犬がタンパク質を好む理由は次の通りです。

成分・食いつきをチェック
モグワンの「食いつき」
【モグワン】
- 食いつきが良い:89%
- 完食した・ほとんどたべた:94%
ユーザー822名に対するアンケート
2021年8月~9月株式会社レティシアン調べ
mogwanモグワンで使用される肉類の原材料は以下の通りです。(生肉+乾燥)
- 放し飼いチキン生肉 21%
- 生サーモン 12%
- 乾燥チキン 12%
- 乾燥サーモン 7.5%
- チキングレイビー 2%
- サーモンオイル 2%
肉類のTotalは56.5%(タンパク質は27%以上)になります。香りは魚系です。
レビューサイトでも確認してみましょう。
モグワンは、1,240件の口コミ件数になります。各評価は次の分布です。
- ★★★★★_43%
- ★★★★☆_21%
- ★★★☆☆_18%
- ★★☆☆☆_9%
- ★☆☆☆☆_9%
★4つ以上のレビューは69%。★3つの評価を加えると87%。
1,240件の口コミから「食いつき」のキーワードで調べると67件がヒットしました。
- ★5つの「食いつき」に関するレビュー25件
- ★1つの「食いつき」に関するレビュー12件
- その他30件
次をタップすると、実際のページでチェックできますよ。

実際の口コミをみてみましょう。
投稿:2022年10月18日
評価★★★★★5.00pt美味しそう
食いつき抜群。メインのフードに5グラム混ぜたり、ご褒美のオヤツとしても使ってます。かなり美味しいのか、見るだけで飛びついてきます。大粒タイプが苦手なうちの子ですが、モグワンは粒の真ん中に穴が空いてるので食べやすい様子で嬉しそうに食べてます。
袋もマジックテープで密封できるので新鮮さは保てると思います。うちの場合、フードコンテナーに移して更に鮮度保ってるので風味も良く、オヤツに使えるのがメリット高いのでリピします。
その他の口コミには、保護団体の方からのすすめもあったレビューもありました。

実際の口コミをみてみましょう。
投稿:2022年12月24日
評価★★★★★5.00ptよく食べます。
保護犬を飼うようになり保護団体の方からのすすめで初めて購入しました。これに辿り着くまで高いフード与えてましたが、食いつきが違いました。

次はオリジンです。
オリジンの食いつき
オリジンドッグフードで使用される肉類の原材料は以下の通りです。
- 新鮮鶏肉 13%
- 新鮮七面鳥肉 7%
- 新鮮全卵 7%
- 新鮮鶏レバー 6%
- 新鮮丸ごとニシン 6%
- 新鮮丸ごとカレイ 5%
- 新鮮七面鳥レバー 5%
- 新鮮鶏ネック 4%
- 新鮮鶏心臓 4%
- 新鮮七面鳥心臓 4%
- ディハイドレート鶏肉 4%
- ディハイドレート七面鳥肉 4%
- ディハイドレート丸ごとサバ 4%
- ディハイドレート丸ごとイワシ 4%
- ディハイドレート丸ごとニシン 4%
※ディハイドレートは水分を飛ばして乾燥された原材料になります。
肉類のTotalは81.0%(タンパク質は38%以上)。香りは魚介系です。
オリジンの口コミは、モグワンのAmazonカスタマーレビュー1,240件と同じ件数の楽天みんなのレビューでみてみましょう。
オリジンは、1,220件の口コミ件数になります。各評価は次の分布です。
- ★★★★★_972件
- ★★★★☆_220件
- ★★★☆☆_21件
- ★★☆☆☆_3件
- ★☆☆☆☆_4件
次をタップすると、実際のページでチェックできますよ。

実際の口コミをみてみましょう。
投稿:2024年06月06日
評価★★★★☆4.00ptいちばん食いつきがよいです
いつもこちらを購入しています! なかなか気に入って食べてくれるフードがなくこちらがいちばん食いつきがよいです。 もう3年以上飽きずに食べています。 ただ、こちらだけを食べ過ぎるとお腹を壊すことが多いので、繊維質の高いフードも混ぜ合わせて食べさせてます。 いつもありがとうございます!

実際の口コミをみてみましょう。
投稿:2024年06月10日 08:21
評価★★★★★5.00pt食いつきは全く衰えません
柴ちゃん二代そろってお世話になっているオリジンです。 今の柴ちゃんは元保護犬なので正確な年齢はわかりませんが推定では七歳です。 確かにまつ毛も体毛も昨年よりうっすら白くなってきたようで銀柴ちゃんにまっしぐらです。 今回シニアにしようか悩みましたが動きが活発な子なのでオリジナルをお願いしました。 食いつきは全く衰えません。 一日でも長く元気でいてほしいのでこちらのフードは欠かせません。
4.モグワンとオリジンをアレルギー・便の調子で比較!
※比較項目 | mogwan モグワン ![]() |
orijen オリジン ![]() |
穀物使用 | 〇 グレインフリー |
〇 グレインフリー |
オメガ3脂肪酸 | 〇 1% |
〇 1% |
乳酸菌・オリゴ糖 | 〇 乳酸菌配合 |
✖ なし |
「mogwanモグワンドッグフード」と「orijenオリジンドッグフード」をアレルギー・便の調子で比較しました。
【アレルギー・便の調子】
乳酸菌配合のモグワン
モグワン、オリジンはどちらも穀物不使用(グレインフリー)。穀物アレルギーなどの心配はありません。
アレルギー予防・免疫効果のあるオメガ3脂肪酸も同等です。
穀物不使用のドッグフードは、犬にとって非常に消化吸収の良いドッグフードです。
5.モグワンとオリジンを安全性で比較!
※比較項目 | mogwan モグワン |
orijen オリジン |
原産国 | 〇 イギリス(外国産) |
〇 アメリカ(外国産) |
着色料・保存料 | 〇 無添加 |
〇 無添加 |
ヒューマングレード | 〇 対応 |
〇 対応 |
モグワンとオリジンを安全性で比較しました。結果は次の通りです。
【ドッグフードの安全性】
モグワン、オリジン同じ安全性
モグワンはペット先進国のイギリス原産です(欧州の基準をクリア)。着色料・保存料無添加の安全性が高いヒューマングレードになります。
オリジンドッグフードは、アメリカ産のヒューマングレード品質です。
モグワンをおすすめの方はこんな人!
- 食いつきのいいドライフードがほしい
- 少量でもしっかりと栄養を摂りたい
- 涙やけなどのアレルギーに困っている
栄養価の高いモグワンです。小粒なので小型犬にも適しています。
オリジンをおすすめの方はこんな人!
- 最高量のタンパク質を試してみたい
- 大袋で購入したい
- 小粒タイプがなくても大丈夫
フードの粒は1.4mmほどで大きめです。
超小型犬など、ドッグフードクラッシャーで砕いた方が良い場合もあります。
いかがでしたでしょうか。今回は人気のプレミアムドッグフード「mogwanモグワンドッグフード」と「orijenオリジンドッグフード」の違いを5つご紹介してきました。
モグワンとorijenオリジンドッグフードを結構比較して検討する方も多いのですが、実は「mogwanモグワン」と「canaganカナガンドッグフード」で比較する方のほうが多いんです。
イギリス産 VS イギリス産
モグワンとカナガンは、どちらもペット先進国イギリス産のドッグフードです。
詳しくは「mogwanモグワンとcanaganカナガンドッグフードを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメント